6/30/2013

お買い得♪

今気付いたのですが……
どうやらこのブログのコメント機能がオフになってたようです(´・ω・`)
……もしかしてブログ始めた時からオフだった…?汗

ブログは基本的に彼女とか特定の相手に見せることが第一目的だったので、、
その辺のこと全然気にしてなかったですね;

まあわざわざコメントくださる方も少ないと思いますが…
とりあえず一応コメントを受け付けるように設定を変えてみました。

もしなにかあったらコメントしてください(^-^)/



*****************************


さて。

ところで。

ちょっと前から市ヶ谷フィッシュセンターで石や流木が安売りになってます^^
レイアウト用の石を探してたまたま寄ったのですが…
どうやら在庫処分ということで石や流木がかな〜り安い!
他のお店で数千円しそうな大きい石でも、どれでも全部680円でした(`・ω・´)

って、なんだかステマっぽくなるのでそれほどプッシュしませんが…
貧乏アクアリストな私には嬉しい限りです♪

これで水草水槽に必要なものは大体そろったし、
あとは肥料ですね。
なにかと有名っぽいイニシャルスティックあたりでしょうか?

やっぱり一番安そうなのはAmazonかなー





もしよかったらポチッとしてください(`・ω・´)♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ


6/29/2013

水草レイアウト[メモ]


個人的に感じた水草水槽のポイント
覚え書き程度に書いておきます



*ポイント*

・高低差をつける(立体感が出る)
・流木や石は種類や模様を統一する(不揃いだと不自然)
・水草の葉っぱが大きいと水槽がせまく見える
・詰め込みすぎはダメ
・肥料が大事! (特にカリウム)
・生体を少なくする
・適度に放置


とりあえず思いついたのは、これくらいでしょうか。

初めてだとアレもこれも水槽に積み込みたくなりますけど、
その辺はグッと我慢して諦めて……
出来るだけシンプルを心がけるといいかもしれません

ていうか、緑の絨毯で覆えばどんなレイアウトでもそれなりに見えると思います←
作るの大変だけど、緑の絨毯の効果は偉大ですねw



もしよかったらポチッとしてください☆


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ

6/26/2013

黒髭あらわる

黒髭と言ってもワンピじゃないですよ?
アクアリウムでは厄介なことで有名らしい黒髭コケのことです

詳しくはこちら↓↓

http://www.aqua-living.net/kokedata_09.html



こいつが水草水槽に出てきました(´・ω・`)






他のコケはプレコやエビが食べちゃうので全然かまわないのですけど…
これだけは誰も食べようとしないので困りもの。。。

でも *サイヤミーズ・フライングフォックス* という魚だけは黒髭も食べてくれます(`・ω・´)
まあ劇的な効果があるわけじゃないですが…
それでも気付けば、いつの間にかコケがなくなってます♪


うちでも黒髭対策でかなりお世話になってたけれど…
この前の白点病騒動で全滅………(。-ω-))ウウン

いまはエサとしてポリプの身体の一部になってます←


うーん。。

とりあえずは様子をみて、、、
どんどん増えてくるならまた買ってきます(´・ω・`;)





もしよかったらポチッとしてください☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ


6/25/2013

今日のポリプ



最近はデルヘッジとロングフィンの成長がめまぐるしいです(`・ω・´)
他のポリプよりエサをたくさん食べるせいでしょうか?

だけど逆にアルビノセネガルスはエサを食べても吐き出す事が多くて…
なかなか成長しないのでちょっと心配かも…(´・ω・`)


アルビノだから虚弱なのかなぁ……





本日のポリプ達^^







3匹でのんびり…


と思いきや。。。






セネガルスが乱入♪






もしよかったらポチッとしてください☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ


6/24/2013

ロクロイチ

Twitterのフォロワーさん情報で知ったロクロイチさん
絵や雰囲気が好みっぽくて、友達に聞いたら持ってたので借りてきました♪


[無料サンプル♪] くちびるに透けたオレンジ


ビアンであっても百合系はそれほど…って感じだったんですが…
読んでいくうちに、

…………どきどきドキドキ


わぁ〜〜〜
いいないいなぁ〜〜

ってなりました(*´ω`*) 


私もいちゃらぶしたい〜な気分になったのですが
彼女はまだアメリカから帰ってきてないし…

むうぅぅ……(´・ω・`)ショボーン


とりあえず漫画は明日には返す予定ですが… 自分でも買おうかなぁ…




[ロクロイチさんの本] Amazon↓↓

http://goo.gl/QvNVC


ついでに百合画像まとめ↓↓
http://himarin.net/archives/7183626.html




6/23/2013

容量不足


PCの容量が足りなさすぎて困り中です…
だましだまし使ってきましたがそろそろ限界かも。。

新しい外付けを買うか、、
それともデータを削除するか、、、

うーん。悩む所ですね…

2TBと8000円を天秤にかけてぐらぐら。。。


どーしよーーー

んんん……(´・ω・`;)






あ…それと……
問題と言えばもう一つ。。。

久しぶりに頑張って運動したせいで筋肉痛がやばいです
はんぱなくやばいです…

痛すぎて悶絶してのたうちまわってます(白目


うあぁぁぁぁぁ………(´;ω;`



6/22/2013

匣詰めプラティ

うちのプラティ達に餌をあげると…
あちらこちらからあっという間に集まってきます♪

そして………










ぎゅうぎゅうぎゅう^^;

まるでバーゲンセールみたいですね
…まあ元気なのはいいことですw



もしよかったらポチッとしてください

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

6/19/2013

クイックリリース

愛用のロードのタイヤがパンクしてしまいました(´・ω・`;)

アパートに帰ってからタイヤをはずしてささっと修理したのですが…
そのことを話したら「普通はタイヤはずしてパンク修理しない」と言われちゃいました

あれ?普通はタイヤはずさないでパンク修理するの?Σ(・・;)

と逆にビックリして調べたらタイヤ外せるのはスポーツ用の自転車だけみたいですね。
メンテナンスとか修理が簡単に行えるようになってるそうです

http://ja.wikipedia.org/wiki/クイックリリース


普通の自転車はタイヤががっちり固定なんですねー
はじめて知りました…(・ω・`;)





あ。そういえば。

彼女が昨晩あまったソイルもって来てくれました♪
着実に水草水槽に必要なものがそろってきてわくわくします(`・ω・´)

どんなレイアウトにしようかなぁ〜♪



もしよかったらポチッとしてください(`・ω・´)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

6/17/2013

水換え*考察

今日はポリプの水換えしました♪
近頃は気温も上がり、水換えの際の温度差がなくなっていい感じですね
ヒータ—も滅多に稼働してないし電気代も安上がり^^

ところで水換えに関してちょっと考えてみました。

うちの彼女は直接蛇口からどばどば給水&ハイポ入れて終わり!
なんて事してますが…(゜o゜;

あんなんでいいのかなぁ…と。

でも熱帯魚ショップでも蛇口から直に入れてるお店ありますよね^^;
しかもそれでいてそのお店の魚は状態かなりいいし。
うーん。
実際の所どうなのでしょうね。
えーとー公衆衛生の授業でやったような…


…思い出し中((-ω-。)(。-ω-))ウウン



たしか…水道の塩素には遊離塩素と結合塩素があって、
遊離塩素はアンモニア等と反応して結合塩素になるそうです。
そして水槽の水にはアンモニアが含まれてます。
だから水換えで水道水を入れると速やかに遊離塩素は結合塩素へとかわるはず…(多分

ちなみに結合塩素は遊離塩素より消毒作用がよわいです(数分の一)。
けど物質的には安定しているので遊離塩素ほど簡単に消えたりはしません


以上の事をふまえると…。

カルキの入った水でも水槽に入れた時点で塩素ダメージはかなり軽減されるようです
更にハイポ投入で残留塩素も数分で無害化される、と。



…………なるほど(。・ω・。)



直に入れるっていうのも思ったほど危険じゃないみたいですね。

換水の際にフィルターを止めておけばフィルター内が塩素に暴露されることは無いし。
水を入れる際にシャワー状にするだけでも塩素はだいぶ飛ぶはずです

もちろん前もって塩素を抜いた水を使うのがベストなことに変わりありませんが^^
どうやら直で水道水を入れてもあまり問題なさそうです(たぶんw)


そもそもバクテリアなんて半分が死んでも数日で元に戻りますしー
メインの住処はフィルター内ですからね。
水槽内にちょっとの間塩素が発生した程度じゃ大した影響はない気がします(暴論)
それよりよほど水質悪化や温度変化の方がダメージ大きいと思うしw


今度やってみようかなぁー





もしよかったらポチッとしてください☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ

6/13/2013

iPhoneを強く握ると…

iPhoneを強く握るとどうなるでしょうか。

 電波が悪くなる?


いえいえ……



強く握ると…こうなります。


 



……………(゜o゜;



私のじゃないですよ?
彼女's iPhoneです。


うちの彼女が電話で怒ってるなー、と眺めていたら…

ビシッとiPhoneに亀裂がΣ(・・;)


ヒビの形からして左右から圧力が加わったのが如実にわかるのですが………
いやいやいや…いったいどんなメスゴリr…

……いえ、なんでもないです。


ともあれ、背面はガラスで脆そうですし…
みなさんもiPhoneの握りすぎには注意してください(´・ω・`)

6/10/2013

瓶詰めコリドラス

イトメをあげるときにジャムの小瓶に入れてます
ところが最近急激にコリドラスが大きくなってしまって…


こーんな状態に。








ぎゅうぎゅう…………


ドキナサイヨ−(*`・ω・)(・ω・´*)アンタガドケバ?


そんなやり取りのすえ……





1匹を追い出したコリドラスw


でもやっぱり狭いですね…
もっと大きな餌皿さがさないと(´・ω・`;)





もしよかったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

6/08/2013

白点病・終息

今日で一週間も終わりですね

実習で忙しい所に白点病も発生して今週はやばかったです; 
しかしなんとか白点病も終息。
グッピー以外の魚が死んでしまうと言うかなりの被害が出ましたが…
今回のことで色々と勉強になりました。。。

最大の失敗は病気の初期段階を見逃した事だったので、
こんどからは兆候を見逃さないようにしないと(>_<)



最近は帰る度に魚が死んでてくらい事ばかりでしたが…
でも、今日は帰ってきたら嬉しい事が(*'-')

なんと……


白点病から回復したグッピーがさっそく出産してました!Σ


しかも他の水槽ではプラティも稚魚を生んで…一気に隔離ケースが満杯♪ 
定期的に稚魚が採取できるようになって、ブリードも軌道にのりはじめた感じです

プラティやグッピーは同じ種類でも色や形などそれぞれ個性があるので…
色々と選別して私好みの個体を作ってみようかな、と。
そんなことを密かに考えてます♪

とりあえずプラティは出来るだけ色が濃いものを目指してみます(`・ω・´)




もしよかったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

6/07/2013

白点病・続き2


30℃に上げて水温を上げて様子を見てましたが、グッピーの白点が少なくなってきました
驚いたことに数時間でも変化がわかるほどです

帰ってきた時にすでに半分くらいに減ってたのですが、
今はもうほとんど白点が見えません♪
一匹は若干まだ白き点々がついてるけどそれもすぐ消えるはず。

ボロボロだったヒレも綺麗になってきたし、
元気無く水面付近にいた個体も今は中間層を泳ぎ待ってます(`・ω・´)

餌もよく食べてるしもう大丈夫かなー

とはいえ、寄生虫が死滅したわけではないですし…
1週間くらいは温度を維持して、水換えして、療養させます

ほんと助かってよかったです(´・ω・`)





もしよかったらクリックお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

6/06/2013

白点病・続き



白点病が猛威を振るってます…
朝晩と見る度に熱帯魚が死んでいて泣きたくなります(´;ω;`)

グッピーはなんとか持ちこたえてますが…
今までにブッシープレコ7匹、コリドラス1匹、サイヤミーズ1匹、、
プラティとブッシーの稚魚は全滅。。。
助からなそうな魚は……ポリプがおいしくいただきました。



今まで病気なんて無縁だったので知りませんでしたが、、
蔓延するとここまで被害が拡大するのですね…

ただグッピーだけはなんとか生き延びそうな感じです
稚魚もほとんど死んでないし。
とはいえ、まだ余談を許せない状況ですが…

薬浴はここまでくるとトドメになりそうなので、、
水温を30℃キープで様子見(´・ω・`;)

このまま乗り切ってくれることを祈ります






もしよかったらクリックお願いします(´・ω・`;)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ

6/05/2013

白点病パニック



白点病が蔓延してます(´;ω;`)


注意深く観察してれば初期段階で気付けたはずなのですが。
ここ数日忙しくて餌をあげるだけで魚の状態まで見てなかったのが悔やまれます。。。
稚魚が大量に死んでいて気付いたのですが、時すでに遅し…
水槽全体に蔓延してしまってました

とりあえず温度を2℃/dayのペースで上げてますが…
既に全身白点まみれになってる魚は厳しいかも。。。

唯一の救いは母親ブッシーを感染する前に退避できたこと。
親が残ってればまた増えますからね。
プレコもプラティも各水槽に分けて飼ってるので、
全滅はなんとか避けけられましたが……

それでもこれはショック…


そうとう凹んでます。。。




もしよかったらクリックお願いします(´・ω・`)

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

6/04/2013

なんの為に?



実習を終えてから一日のことを振り返って勉強して、
明日に備えて勉強して、
大学が閉まるから帰宅して勉強して。
寝る前にちょっとPCにさわる。

平日は実習か勉強ばかりってかんじです。
たまにニュースみたり熱帯魚に餌あげたりしますが…
下手するとごはん食べるのも忘れます

ほんとはもっと本読んだりゲームしたりしたいし、
見たいアニメも溜まってるし、
絵も描きたいしカラオケしたいし、
PCの整理も全然進んでないし、
友達とも全然遊んでないし、
もうなにやってるんですかねわたし。。。

あーーあー。

なんかやんなります。

食べたいものを我慢してるスタイル抜群のモデルと、
食べたいものをお腹いっぱいにたべるデブと、

いったいどっちが幸せなのかなぁ……なんて。


勉強して優等生なったり国試でトップクラス狙ったり…
そんなことの為にやりたいこともしないで、
人間関係も犠牲にして、
それで私は楽しいんでしょうか………。

自分に聞いても答えは返ってきません。。。


はぁ………明日も速いし寝なくちゃ

6/01/2013

意外な発見 *底面フィルター*

底面フィルターのエアストーンの位置
皆様どうしてますか?

説明書とか熱帯魚のお店をみていると…
大抵はみんなエアストーンをパイプの一番下に配置してますよね?

でも実はこれ……かなり効率がわるいです(´・ω・`)


エアリフトの原理的には水心が深いほど揚水量も増えます。
でも…これはあくまでエアの量が同じ場合…。

水心が深ければ水圧もあがりますよね。
けど水圧が高ければ吹き出すエアの量も低下します。

エアの量が低下すれば揚水量も低下して…濾過効率も下がってしまいます(・・;)


それじゃどの位置が排水量を最大化するのか?
ちょっと実験してみました(。・ω・。)

エアストーンを下から徐々に引き上げて排水量が一番増える位置をさがします


これが一番下。かなりエアの量が少ないです





ここから徐々に上げて行くと……




かなりエアの量が増えました。
それに伴い揚水量もUP


そして更に上へ……




ここまでくるとすごい勢いでエアが吹き出してます
水もかなりの量が揚水されてます

ちなみにこの位置は水面から約10cm


これ以上引き上げてもエアが増えるだけで揚水量は減ってしまいました(´・ω・`)



****************



今回わかったことは…

エアリフトには揚水量が最も増える位置があって、
ストーンの高さはそれ以上でもそれ以下でも揚水量が減ってしまうようです。
なので一番下に配置するというのはかなり効率悪いみたいです。


もちろん、それぞれの環境にもよると思いますが…
エアの位置を変えてみて最適なポイントを探してみるといいと思います(`・ω・´)



もしよかったらクリックお願いします☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ