7/10/2014

外部フィルターのパイプ位置の最適化

今日は外部フィルターの掃除をしました。

というのも…

帰ったらプレコが息苦しそうで、、
どうみても酸欠っぽい症状なわけです。

それでふと気付けばディフーザーから全然泡が出てません。

最近掃除しても外部フィルターの流量が少なくて、、
ポンプの寿命かとも思ったのですが…
どうやら排水ホース(主にダブルタップ部分)に汚れが溜まっていて…


そこを綺麗にしたらジャジャーっと流量が復帰しましたヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
ポンプ音も小さくなっていい感じです♪


ところで。


メンテをしてて気付いたのですが、、
外部フィルターでは


排水口はなるべく上、吸水口はなるべく下。


というように設置した方がいいみたいです。

考えてみれば当たり前なのですが…
水深が下がれば当然水圧が増すので排水に余分な力が必要になって、
その分ポンプに負担がかかり流量も落ちます。

逆に吸水口は水圧を利用するために水槽の下の方が良さそうです。
(底面のゴミを吸い込みたくないなら上の方がいいですが…)


なので…

ディフューザーの位置をちょっと変えて、
水面ギリギリから斜め下に向かって吹き出すようにセット。
吸水口は底面のゴミを吸い取らない程度に底面から上げてセット。

これで水圧のロスを最小限にできるはずです(`・ω・´)



↓↓もしよかったらクリックお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ ポリプテルスへ

0 comments :

Post a Comment